ダイエットを始めてみて、体重に一喜一憂する気持ちがよくわかりました。
私は記録することで食事量を調整できているので
引き続きレコーディングダイエットを続けようと思います。
また、夕食後の入浴前に体重を測っているのですが
夕食を食べ過ぎると増えるだろうなと思うと
今のところ夕食量が調整できます!!
何となく飲んでいた缶ビールの消費量も減ったなぁ。
基本情報
- 身長 169㎝
- 体重 64㎏(ダイエット開始時)
- 自己ベスト体重 53㎏(3年前まで)
目標
最初の2か月で3㎏の減量。
- お風呂の時に体重をはかる
- 摂取エネルギーをアプリ(FiNC)で計算する
- 1日1,550kcalにおさまるように意識する
- お菓子をだらだらと食べない
今日の摂取エネルギー(34日目)
朝(65kcal):カフェオレ
昼(422kcal):つけうどん(カレー出汁)、甘平
夕(486cal):とろろ昆布そば(100g)、かき揚げ1/2個、磯部揚げ1/2個、人参とツナのサラダ
間(172kcal):チョコレート、うまい棒
合計1,146kcalでした。
今日の体重と歩数(34日目)
- 体重 60.1㎏(前日 ±0㎏,ダイエット開始時 -3.9㎏)
- 歩数 5,177歩
ふりかえり
- 体重が減ってきたので片付けがてらテーブルにあった菓子を食べてしまう
- 夕食後に体重を測るのは夕食量の調整につながる
- ビールの消費量が減った
- 引き続き記録することで減量につなげる
ちょっとした話☆お名前シール
4月に小学校入学を控え、お名前シールの注文をしました。
保育園時代にお洋服につけるお名前シールでお世話になった
『ギターパンダのお名前シール工房』さん。
靴下に貼ったシールは張る場所の関係ではがれることもありますが
通常のタグにつけたものははがれることなく耐久性も間違いなし。
今回は算数セット用の小さいシールを注文。
確か計算カード1枚1枚に名前が必要だった記憶が…


