当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サンリオピューロランド 1泊2日 2日目

その他
スポンサーリンク

サンリオピューロランドからホテルに到着し、

妹ちゃんに明日したいことを確認し、早々に寝てもらいました。

休日の夕方の新幹線は混むのでは?と思っていたので

13時過ぎにはランドを出たいところ。

ホテルで計画を練りました!!

スポンサーリンク

翌日に向けての計画

●出発時刻

明日のパークは8時30分オープンとのこと。

色々な方のブログを読みだいたい1時間前着を目指しているようなので

1時間10分前の7時20分には着きたいところ。

ホテルを7時過ぎに出る予定にしました。

●パレードPUROPASS Miracle Gift Parede

ローソンチケットでエリアを変えてメルヘンシアター前 A席11:00~11:25を購入済。

●キャラグリレジデンス

ララ 9:30~(102号室)

キキ 10:00~(102号室)

クロミ 301号室

1種は待ち列でゲットし、2種はチケットを購入する予定にしました。

クロミは

ララの整理券が取れたら 12:45

ララの整理券が取れなかったら 12:00

●ぴょんわぁ~beyond words~

ララの整理券が取れたら 12:05~12:30

ララの整理券が取れなかったら 9:30~9:55

●サンリオキャラクターボートライド

キキの整理券が取れたら 9:00~ or 11:30~

キキの整理券が取れなかったら 10:00~ or 10:30~

待ち時間短縮のためボートライドPUROPASSを購入予定

●レディキティハウス、トゥインクリングスタジオ

9:00~9:30の間で行く(行けなければ優先パスを購入しどこかで行く)

●空き時間で行きたいところ

シナモロールの小さな大冒険(9:00~)

マイメロディ&クロミショップ(11:00~)

ハローキティの幸せの鐘

4Fフォトスポット

●見れたら見る

メロメロバースデーイルミネーション(10:00~10:10)

●キャラクターカレー

キキの10:00~の整理券が取れたら、その後に行く

スポンサーリンク

狙いの新幹線

13時過ぎには出発する予定で15:21東京発のぞみ409号(新大阪行き)

新大阪行きの方がすいてるかなと予測。

遅くとも14:04京王多摩センター発の特急に乗ることを目標に。

スポンサーリンク

サンリオピューロランド到着(2日目)

●7時25分

サンリオピューロランドに到着。

入園の待ち列はピューロランド前の橋を越えて30mほどまで伸びていました。

が、7時35分ごろからスタッフが整列してくださり橋のあたりへ案内されました。

皆さんコンビニなどで購入した朝食を食べながら待っている様子でした。

●8時30分

優先入場PUROPASSの方が先に入場してから手荷物検査を通って入場。

手荷物は持ったまま1階を目指します。

キャラグリレジデンスの優先券を購入しようと思っていましたが

窓口には2階まで待ち列が伸びる人…

整理券列はすいていたので急遽そちらへ。

妹ちゃんがキキは諦めてもいいからララと撮りたいと話したので

ララの整理券を目指します。

●8:40

1階ストロベリーホール。

無事にララちゃん 9:30~9:45枠を取れました!!

※ iPhoneの方はカメラモードからQRコードを読み込まないと消えてしまう恐れありと説明

クロミちゃんが第一希望でしたが、優先パスがララちゃんよりクロミが残るはずと予測。

マイメロドライブは数組で待ち時間なしでしたが、妹ちゃんが希望しなかったので乗らず。

●8時45分

3階コインロッカー。

手荷物と上着を預けてほっと一息。

●8時45分~8時55分

2階ピューロビレッジ。

キティの幸せの鐘で撮影。

キキのキャラグリをあきらめたので

予定通り10:30~11:00のボートライドPUROPASSを購入。(1ボート4人まで2,000円)

●8時55分

1階ディスカバリーシアター。

9時開始のシナモロールの小さな大冒険を見ることに。

未就学児は映像を見るだけなので課金は…と思っており

ちょうど良いタイミングで見れてよかったです。

●9時20分

2階サンリオタウン。

Kiki&Lala トゥインクリングスタジオへ。

待ち時間なく案内。

とっても可愛い展示で、妹ちゃんも大興奮。

自分のぬいぐるみを並べて撮影したりと大満足でした☆彡

また来たいと希望。

●9時25分

2階サンリオタウン。

ララちゃんとの撮影に向かう途中、レディキティハウスが誰も並んでおらず…

9時45分までに戻れるかな?と迷いましたが入ることに。

またまた自分のぬいぐるみとともに撮影を楽しみ

自分が鏡に取り込まれてドレスを着るとことでは踊っちゃうくらいテンションが上がっていました!!

9時半にキティに会える列に並び9時35分。

一緒に撮影してもらいました!!(1分ほど)

写真は当日中は購入できるとのことで、購入は後回しにしてキャラグリへ向かいます。

●9時40分

1階ストロベリーホール。

10分ほど待つとララちゃんに会えました!!

妹ちゃんはマイメロ推しですが、

実際に会えた中ではララちゃんが一番可愛かったと話すくらい大満足の様子☆彡

●9時55分

2階の階段部分からクロミちゃんの優先券を購入するため並びました。

ずっと待ち列があったため、1人1会計に付き1チケットしか購入できませんとアナウンス。

連れも一緒に並ばないと合流できませんとのこと。

10時にメロメロバースデーイルミネーションが始まる音が聞こえ

妹ちゃんのみ見に行きました☆彡

可愛かったけど映像だけだったよと話していました。

並ぶこと20分ほど…

無事クロミちゃんのチケットをゲット!!(13:00~13:15)

ずっと会えなかったらどうしようとハラハラしていたのでやっと安心。

●10時20分

2階サンリオタウン。

本日2回目のKiki&Lala トゥインクリングスタジオへ。

10組ほどいましたが待ち時間なく案内。

1回目で撮りそびれた撮影を済ませ大満足☆彡

●10時30分

2階ピューロビレッジ。

10:30~11:00のボートライドPUROPASSを購入していたので

2分ほど前に並び始めると1組待ち。

すぐに案内され乗船。昨日に続いて2回目。

コチラも乗り収めて満足気でした☆彡

●10時45分

4階フォトスポット。

身長を測る壁紙やDJブースのような場所もあり可愛いであふれていました(*^-^*)

●10時50分

メルヘンシアター前。

Miracle Gift Parede(11:00~11:25)

パレードPUROPASSを事前に購入していましたが、前日同様空席がありました。

食事をする時間が取れなかったので、おなかがすいた妹ちゃん。

少量のお菓子で飢えをしのいでいました(-_-;)

●11時30分

4階マイメロディ&クロミショップ。

展示を兼ねたショップで写真を撮りつつ、そこでしか買えないクロミちゃんぬいぐるみをゲット!!

推しのマイメロは完売でした…

●11時45分

1階フェアリーランドシアター。

12時5分開演のぴょんわぁ~beyond words~を観に行きました。

前日はぎりぎり行ったため、少し良い席に座れたらなと気持ち早めに行きました!!

前日はクロミちゃんが真ん前を通る席、今日はマイメロちゃんが前を通過!!

2回目なのに目を輝かせて見入っていました☆彡

●12時30分

2階レディキティハウスショップ。

キティちゃんと撮影した写真を購入。

その間に妹ちゃんはサンリオの消しゴム詰め放題(ハートの可愛いケースに)がしたいと。

自分の分、姪っ子ちゃんへのお土産分で3つ作成しご満悦。

前日にお友達のお土産を購入済でしたが

コチラだと詰める楽しみもあり900円と他のお土産とお値段も大きく変わらないので

かなりおすすめです(*´ω`*)

●12時50分

1階ストロベリーホール。

少し行列があり、クロミに会えたのは13時11分でした。

滞在時間は1分ほど。昨日のシナモンは時間が押していたので30秒だったのかな…。

妹ちゃんのクロミファッションを褒めてくれたり、

私にもハグしてくれるなどサービス精神旺盛でした!!

●13時15分

3階インフォメーション。

落とし物の問い合わせをしましたが届いておらず( ;∀;)

●13時30分

サンリオピューロランドを退園しました。

昼食

キャラクターのカレーを食べることができず帰路についたため腹ペコ。

京王多摩センター駅の改札近くにおにぎり屋さんがあり購入。

常連さんが「ラップで」と伝えておりマネするとラップに包んで渡してくれました。

待ちきれない妹ちゃんは電車が来る前のベンチでペロリと平らげました。

新幹線

目標通り14:04京王多摩センター発の特急に乗れました。

予定どおりで15:21東京発のぞみ409号(新大阪行き)乗り座って帰宅。

発車15分前くらいに着きましたが自由席は数名並んでいる程度。

発車時も3列シートの真ん中は開いている席が多い状態でした。

2日目の反省

●ふわふわキッズランド

妹ちゃんが行きたい場所希望に挙げていたこちら。

本日は終日開催なしとのことで残念…( ;∀;)

●キャラグリの優先券

前日(平日)は並んでいる人がいなかった売り場。

キャラグリ優先券を3枚購入するつもりでしたが、平日と違い休日は常に20分程度の待ち列が。

また並んでも1日と1枚の購入しかできないとのことで当てが外れました。

残念ながらキキちゃんは諦めました。

●ご飯を食べる時間がない

キャラクターカレーを食べるつもりでいましたが、予定に組み込めず…

飲食物の持ち込みは禁止ですが、

小さいグミやクッキーなど持っている方が子供がイライラしなくて済むかなと感じました。

●荷物やお土産は郵送も検討

今回は荷物とともにお土産を送るつもりでしたが、専用袋がなく断念。

最寄り駅に着くころには荷物の重みでどっと疲れが…

次回行くことがあればここは抜かりなく考えてから出発します!!

まとめ

母娘ともに大満足の旅行。

急に思い立って、新幹線が無料の時期にと出発したので、

優先パスなどが売り切れていることもありましたが

概ね希望のキャラに会えたり、アトラクションやショーを体験できたのではないかなと思います。

また行きたいと何度も話していましたが、次回は小学生。

新幹線も宿泊も小学生料金がかかるのでちょっとハードルが高いですが

母もキャラとのハグで心をつかまれたので前向きに考えたいと思います(*´ω`*)

●買って良かった、買いたかった優先パス

①キャラグリ

実際に会うとどのキャラクターも可愛いがあふれていて虜に!!

お誕生日イベント中のキャラはポストカードがついて500円高いので、要注意です。

②ボートライドPUROPASS

サンリオボートライドは常に待ち列が長かったので価値ありでした。

③パレードPUROPASS

パレード開始前ギリギリに向かって着席、

テレコになった座席なので前の人で見えないということもなくでした。

エリアによって見え方が違うので、推しキャラがいる方は事前にリサーチするといいですね!!

④優先入場PUROPASS

次回行くなら時報ポチを頑張りたいです!!

やっぱり朝に子連れで早起き、並ぶのは大変ですよね。

●買わなくてもいいかな優先パス

①パレード以外のショー各種

座席にこだわりがなければ、10分~15分前に行くだけで大丈夫でした。

②マイメロドライブ

時間帯によっては待ち列が少なかったです。

③パレード

席によっては当日券も残っているようで、キャラグリなどの時間を優先したい方は

予定を組みずらくなるので、空いてたら当日券ゲット!!でもいいかもしれません。

1日目の記事はコチラ☆彡

プロフィール
こにちゃん

関西在住。
4歳差のお兄ちゃんと妹ちゃんを育てるお母さんです(*^-^*)

お取り寄せグルメや美味しいカフェを共有したり
ダイエットを始めたので記録してみたり
家にあふれるたくさんのおもちゃを紹介したりと
気ままにつづっていきます。

こにちゃんをフォローする
その他わたしのお気に入り
スポンサーリンク
シェアする
こにちゃんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました